くりまこ
2010年06月13日
04:39
JAPAN DREAM KENJINにあるえろす鉄道(俺が勝手に名付けたw)
いよいよえろ鉄で運用される?車両が登場しました。
【国電風な電車】
昭和SIMにぴったりな旧国電風の電車の登場です。
連結器は模型の様なカプラーとなっています。
新要素?としてえろす島をアピールするラッピング仕様となっています。
こういう旧国電の単行電車はムードがあっていいですな。
(クモハ12が走っていた頃のJR鶴見線を思い出す。)
【車内】
シートはごく普通なロングシート。
余談ですが俺が子供の頃に走っていた113系や115系の天井にはJNRのマークのついた扇風機がグルグル回っていたな・・・
【ラッピング】
「おいでやす えろす島」と書かれていて他にもいくつかの看板が取り付けられている。
側面に「P」「Sn」と書かれているのでATS-P搭載車のようだ。
(PとSNはJR以降に取り付けられたATS)