うぃっしゅ-Wi01

くりまこ

2009年06月06日 09:36


っていうかー今回からーまたまた新しい企画をやるけっどー
今回の特集は豆汽車っすけどー
とDAIGO入ってしまいました・・・汗

(下の写真は参考資料)

漏れはSLの初期の頃に上の豆汽車で列車ごっこして遊びました。
(関連記事「あのSIMをもう1度-N02」)
この豆汽車はそこのSIMの人が作った物かと思っていましたが
H氏曰く「これは(旦那)が買ってきて設置しただけ。」
漏れ「じゃあどこで売っているの?」
H氏「それは・・・。」(以下次へつづく)

Wish SIM

H氏「(それは・・・)WishというSIMで売られていた物。」
大昔にその情報を得た漏れはH氏に教わった場所へ行ってみた。
外国のSIMで相変わらず言葉はチンプンカンプンですが
SIMの雰囲気はピラミット風な建物?の中に
ショッピングモールが展開されている。
そのモールの中で豆汽車(セット)は売られていました。
(前にK氏とここのSIMへ来た時に1000L$で売られていると英語?で書かれていたらしい。)
(現在はその売っていた場所もなくなっていた。)

でそのSIM内にも豆汽車は走っているけれど
以前走っていた物とは違いショボイ物に変わっていた。
何で変わってしまったのかは不明。
(前の汽車はバグはあったけれど・・・。)

前にこの汽車が欲しくてキャンプしまくって1000L$貯めたけれど
走らせる場所がなかったので購入断念した過去があったり・・・
(Nゲージ買っても広げる場所がないのと同様・・・・。)
線路を自由に敷いたり、車両の両数を増やしたりいろいろやってみたかったです。
(スタトラ島で客車15両やってみた(やってもらった)けれどまともに走らなかった・・・汗)

Wish SIM
http://slurl.com/secondlife/Wish/134/231/21

(今後、このタイプの豆汽車が設置されているSIMを特集予定。)
豆汽車