【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
2009年06月30日
買物マスター-Km01
新コーナー「買物マスター」。
どんなコーナーかというとはるまりSIMを観察してみる・・・
じゃなくて各SIMにはいろいろオブジェクトがありますが
中には売られていない物もあります。
その売られていない物を作った人と接触?して売ってもらおう(譲ってもらおう)という企画。
記念すべき1回目の獲物?はこちら。

UR Trains他にあるこの鉄道信号機。出来がいいので日本の鉄道のSIMにおいても違和感はない。
(信号の途中にあるGY?ってのは要改善だが・・・日本仕様に。)
今回はこれを手に入れようと考えた。
事前にいろいろ調べてみたけれど何処にも売られていない。
そこでオブジェクト検査、略してオブ検!w
所有者はDominus Skye、制作者はBertha Tenk
(多分スクリプト作った人だと思うけれど BertusDebacle Bade)
っつう3人が関係しているようだ。
いきなり外人と接触する事になりそうで難易度高そう・・・汗
はたしてうまく接触できるのであろうか?
騙され?て法外?にボラれてしまうのであろうか?
どんなコーナーかというとはるまりSIMを観察してみる・・・
じゃなくて各SIMにはいろいろオブジェクトがありますが
中には売られていない物もあります。
その売られていない物を作った人と接触?して売ってもらおう(譲ってもらおう)という企画。
記念すべき1回目の獲物?はこちら。

UR Trains他にあるこの鉄道信号機。出来がいいので日本の鉄道のSIMにおいても違和感はない。
(信号の途中にあるGY?ってのは要改善だが・・・日本仕様に。)
今回はこれを手に入れようと考えた。
事前にいろいろ調べてみたけれど何処にも売られていない。
そこでオブジェクト検査、略してオブ検!w
所有者はDominus Skye、制作者はBertha Tenk
(多分スクリプト作った人だと思うけれど BertusDebacle Bade)
っつう3人が関係しているようだ。
いきなり外人と接触する事になりそうで難易度高そう・・・汗
はたしてうまく接触できるのであろうか?
騙され?て法外?にボラれてしまうのであろうか?