【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
2009年08月31日
UR Trains-UR14
またまた新たな動きが・・・
【アメリカ型蒸気機関車・稼動】

いよいよアメリカ型の列車運行開始。
いちばん後ろの車両は郵便車のようです。
(日本風に言うと○ユ?)
(補足:日本の場合郵便関係車両の形式名には「ユ」が付きます。)
(例:キユ、クモハユニとか。)
この列車に乗ってみました。そしたら・・・
【新駅?】

koh Lan SIMを走っているここの路線では
新駅らしき物が登場しました。
この駅には列車が停車するようにプログラムされています。
(今の所ホームには何もありませんが・・・)
【と言う事は・・・】

この信号機はJR東海風に言うと「場内相当」の信号機にあたり
無閉塞運転はできなくなります。
(注意:といっても無閉塞運転許可している会社は今は少ない・・・。)
(補足:無閉塞運転・・・前方の閉塞信号機の停止信号で停止し1分経過した後、
その停止信号の内方を最高速度を規制して運転することを、無閉塞運転という。)
【アメリカ型蒸気機関車・稼動】

いよいよアメリカ型の列車運行開始。
いちばん後ろの車両は郵便車のようです。
(日本風に言うと○ユ?)
(補足:日本の場合郵便関係車両の形式名には「ユ」が付きます。)
(例:キユ、クモハユニとか。)
この列車に乗ってみました。そしたら・・・
【新駅?】

koh Lan SIMを走っているここの路線では
新駅らしき物が登場しました。
この駅には列車が停車するようにプログラムされています。
(今の所ホームには何もありませんが・・・)
【と言う事は・・・】

この信号機はJR東海風に言うと「場内相当」の信号機にあたり
無閉塞運転はできなくなります。
(注意:といっても無閉塞運転許可している会社は今は少ない・・・。)
(補足:無閉塞運転・・・前方の閉塞信号機の停止信号で停止し1分経過した後、
その停止信号の内方を最高速度を規制して運転することを、無閉塞運転という。)
2009年08月29日
UR Trains-UR13
小さなネタを2つほど
【新型車両の登場】

今、アメリカ型の列車を開発している(らしい)ですが
いよいよ現物が登場しました。
今の所動いていないようですが。
【ImaginBoyzToyz SIMの隣に・・・】

ImaginBoyzToyz SIMの北隣にはImaginExoticaというSIMがあります。
そのImaginExotica SIMですがImaginBoyzToyz SIMと同じ物を作成中。
移転?それとも・・・(謎)
(写真解説:手前側がBoysToys 奥側がExotica。)
【新型車両の登場】

今、アメリカ型の列車を開発している(らしい)ですが
いよいよ現物が登場しました。
今の所動いていないようですが。
【ImaginBoyzToyz SIMの隣に・・・】

ImaginBoyzToyz SIMの北隣にはImaginExoticaというSIMがあります。
そのImaginExotica SIMですがImaginBoyzToyz SIMと同じ物を作成中。
移転?それとも・・・(謎)
(写真解説:手前側がBoysToys 奥側がExotica。)
2009年08月23日
下町を走る鉄道-02
前に紹介したASAKUSA 108 SIMを走っている鉄道に
ちょっとした変化があったので記事にしてみる。
【駅舎完成と線路付け替え】

東浅草駅?の駅舎が完成。
その関係かどうかはわからないけれど
今まで海沿いを走っていた線路が廃止されて
内陸?の方を走るようになった。
【実験線?】
ASAKUSA 108 SIMの隣にあるSIM(Sandersonia SIM)と
更に隣のSIM(SAYUME LAND SIM)には実験線みたいな線路があります。
直線ですがSIMセクションが1ヶ所あり。
電車は2両置いてありますが動いていません。
【Sandersonia SIMの風景】

【SAYUME LAND SIMの風景】
ちょっとした変化があったので記事にしてみる。
【駅舎完成と線路付け替え】

東浅草駅?の駅舎が完成。
その関係かどうかはわからないけれど
今まで海沿いを走っていた線路が廃止されて
内陸?の方を走るようになった。
【実験線?】
ASAKUSA 108 SIMの隣にあるSIM(Sandersonia SIM)と
更に隣のSIM(SAYUME LAND SIM)には実験線みたいな線路があります。
直線ですがSIMセクションが1ヶ所あり。
電車は2両置いてありますが動いていません。
【Sandersonia SIMの風景】

【SAYUME LAND SIMの風景】

2009年08月17日
ソラマメブログ・サービス変更
詳しくは・・・
http://staff.slmame.com/e710180.html
http://staff.slmame.com/e710205.html
【個人的な見解】
漏れの場合はSLの鉄道体験記が主なので有料には該当しませんが・・・
UR Trainsのアイテム紹介は商用になってしまいますな。
(これは改善しないといけませんな。)
よく○○新発売~○○L$とか土地レンタル○○L$とか
見るけれどそれ系統全部NG(=有料化)になってしまいますな。
波紋を呼びそうな問題です。
http://staff.slmame.com/e710180.html
http://staff.slmame.com/e710205.html
【個人的な見解】
漏れの場合はSLの鉄道体験記が主なので有料には該当しませんが・・・
UR Trainsのアイテム紹介は商用になってしまいますな。
(これは改善しないといけませんな。)
よく○○新発売~○○L$とか土地レンタル○○L$とか
見るけれどそれ系統全部NG(=有料化)になってしまいますな。
波紋を呼びそうな問題です。
2009年08月16日
カヌー遊び
今、あゆ村というSIMでカヌーが無料で手に入ります。
(3人乗り・ベータ版らしい。)
で、さっそく乗り物を手に入れた時のお約束?
ヨソのSIMでカヌー遊びをしてみる。場所は・・・

漏れのお気に入りSIM・JAPAN DREAM KENJIN。
島の回りをぐるり1周しました。
リアルでもこういうのんきな事をしたいですな。
あゆ村
http://slurl.com/secondlife/ayumura/118/31/22
(3人乗り・ベータ版らしい。)
で、さっそく乗り物を手に入れた時のお約束?
ヨソのSIMでカヌー遊びをしてみる。場所は・・・

漏れのお気に入りSIM・JAPAN DREAM KENJIN。
島の回りをぐるり1周しました。
リアルでもこういうのんきな事をしたいですな。
あゆ村
http://slurl.com/secondlife/ayumura/118/31/22