【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。

  

Posted by at

2010年02月13日

史跡・四十八手乃墓

久々にJAPAN DREAM KENJINへ訪れてみました。
そこには何と・・・

【史跡 四十八手乃墓】

という墓地?が完成していました。
江戸時代風の人が○○○している絵の看板?が観光記念?で置いてあるし・・・汗
このテクスチャー(写真?)は何処から手に入れたのかと・・・
「四十八手乃墓」という名前の由来を考えてみましたが

四十八手・・・
1.相撲の決め技・・・(以下略)
2.性行為における体位の種類を表したものである。(アダルト用語。)

多分(絶対)2だと思うw。


近くにはリアルに作られている墓場に立っている木の棒?(←名前知らない。)
や渡し舟の時刻表や年季の入った自動販売機など有り。

【おまけ】

まむしが出るそうなので現地へ訪れる場合は注意が必要?。
シモネタはどうやって注意すればよいのだろうか?  


Posted by くりまこ at 15:51Comments(0)SLの世界を観光