【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。

  

Posted by at

2009年05月27日

あのSIMをもう1度-N05

本当はもっと前に特集しようと思っていました…

UR Trains

このSIMはSLのログイン画面時に時々表示されていましたが
いろいろ調べていくうちに正体?を発見。
SIM名は「UR Train」(だった。)

ここのSIMの鉄道のクオリティーはかなり高い。
口?で説明するよりかまずは写真を見ていただきたい。


すばらしいの一言です。

【路線図】
メインの駅(駅名不明)→小さな駅→メインの駅

【運転形態】
単線エンドレスですが3列車が交互に運転していました。

【車両】
蒸気機関車(の編成)、赤い帯の電車、青い帯の電車
(いずれも形式等は不明。)

【特徴】
SL内の鉄道で信号が機能している事。

今までいくつか鉄道SIM見てきたけれど
ここまでリアルに作ってあるのは見た事ない。
ただ表示が海外仕様なせいか
赤(R)→緑黄(YG?)(これが意味不明)→緑(G)
3灯式信号機で緑黄とは何じゃい…汗

(長くなるので次回へ続く。)  


Posted by くりまこ at 19:07Comments(0)過去にあった名作SIM

2009年05月25日

パロディウス-P02

当ブログで一番人気が無い?このコーナーも更新してみる。
(このコーナーのみ記事アクセス数0w)

宇宙貨物船ヤマト

まんま(大手運送会社+某アニメ)÷2w。
漏れらが死んだ何百年後に実現していたりして。
宇宙港駅の下の階層にはこれ用のコンテナが並んでいます。

(場所:中森銀河鉄道)

Little Spot

色々な大手コンビニの色が混じったコンビニ。
前にも書いたけれど漏れはこの配色好きです。w
このお店は現在は3店舗もあります。(店舗情報は下)
売っているものはいろいろ、さすがコンビニ。

【店舗情報】
兎小路商店街店・響野川駅前店・春鞠サイトメッセ店
(旧市役所の隣にもあった。旧本店とも言える。)

(場所:はるまりSIM)  


Posted by くりまこ at 19:10Comments(0)SLの世界にあるお店

2009年05月25日

NR中森銀河鉄道-NR02

NR中森銀河鉄道の中森さんからコメント頂いたのでレス兼ねて特集。
(下に埋まっちゃっているからって理由もある。)

>中森銀河鉄道って言う位だから作った人が中森さんか中森明菜が好きなのかもしれない…
やっぱ作った方の名前が中森さんだったんだ。
(自分のブログにレスしているし…汗)

>蒸気機関車も駅におきましたあ。
現地行って見てきました。

いました、しろくに(=C62の事)がw
スワローマーク(=ツバメのマーク)しっかり付いているし。
動くかと思っていましたが今の所は飾りのようだ。
(これが宇宙飛んだら999ですな…。)

でホームの下へ行ってみると…

しっかり売っているし…汗

気になった事…それは

この車両はどこかで見た事ある…
その正体とは…近日公開w  


Posted by くりまこ at 04:00Comments(1)SLの世界にある鉄道

2009年05月23日

あのSIMをもう1度-N04

久しぶりにあのSIM~シリーズの登場。

Central Station SIM
http://train.slmame.com/

株式会社ジェイアール東日本コンサルタンツ及び日本スペースイメージング株式会社が
所有していた近未来の鉄道施設をモチーフとしたSIM。
漏れがセカンドライフ始めて初期の頃から行っていました。

【特徴】
列車(というか今考えるとケーブルカーみたいな乗り物だった。)が
EastステーションとWestステーション間を5分間隔で運転していた。
途中の信号場で列車交換していた。
列車に乗る為には変なわっか(HUD)を装着して乗車する。
West駅降りるとジオラマコーナーがあった。
発車時刻の掲示板があって発車時刻がわかりやすかった。

【過去に行われたイベント】
車両コンテスト
写真コンテスト

【その他】
隣のSIMは前に紹介した下北沢。
前にも書いたけれど下北沢SIMへ列車乗り入れが計画されていたらしい。
外人さんが多かった。(日本語全然通じなくってあせった。)
夜は薄気味悪かった…

鉄道系のSIMで発展を期待したけれど
不景気のせい?か最近消滅してしまいました。  


Posted by くりまこ at 12:51Comments(0)過去にあった名作SIM

2009年05月17日

世界は広い(汗)

リアルの世界は広い。ゲームの世界も広い。
SLの世界の鉄道を求めて
http://slurl.com/
を使って探し始めた。

実は初めてSLの世界地図を見たけれどとにかく広い。
ここまで広いとは思ってもいなかった。汗
こりゃ全部を隅から隅まで調べたら1日は掛かりそうだ…。

(メインランドには鉄道網があるけれど基本は外国の鉄道だし…。)

目標は日本のSIMにある日本の鉄道を探す事。  
タグ :日本鉄道SIM


Posted by くりまこ at 17:14Comments(0)その他