【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
2009年08月11日
UR Trains-UR12
ここの所、動きが盛んなUR Trains。
またまた新商品の登場?
【踏切・車止レール】

今回の新登場したのは踏切と車止レール。
踏切(1250L$)車止めレール(250L$)。
車止めレールはヤードの末端部に最適でしょう。
踏切は・・・轢かれないように(汗)
場内信号機と中継信号機・・・ホスィ。
(海外にそれに相当する信号機があるのかわからん・・・)
またまた新商品の登場?
【踏切・車止レール】

今回の新登場したのは踏切と車止レール。
踏切(1250L$)車止めレール(250L$)。
車止めレールはヤードの末端部に最適でしょう。
踏切は・・・轢かれないように(汗)
場内信号機と中継信号機・・・ホスィ。
(海外にそれに相当する信号機があるのかわからん・・・)