【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
2009年07月01日
うぃっしゅ-Wi02
前回はうぃっしゅ(豆汽車)の特集をしましたが
今回はその続きというか関連というか・・・
豆汽車はwishというSIMで売られていたって話はしましたが
今は売っている雰囲気はない・・・(発売中止か?)
(それとも迷宮?だから探しきれていないのかもしれん。)
「無い物は手に入れたい、どこかに売っていないか?」
と漏れの血が騒いできた。
そして買う買わないは別として
wish SIM以外のどこかで売っていないか調査開始。
ヒントが全然ないので他所で設置されている汽車を調査。
詳細→詳細→検査のコンボで(略してオブ検w)。
所有者と制作者の名前が出てくるけれど
その汽車の作っている人の名前が判明した。
kitto Floraっつう人が作った物のようだ。
その名前をSLの検索で調べたら・・・
出てきたよ♪本店?と本店?のあるSIMがw
Jaxx Island SIM

前にwish SIMで同じような形態の店があったのを思い出した。
目当て?以外にもいろいろ乗り物売っている。
kitto Floraさんは外国の乗り物制作マニア?かな?
で、相変わらず英語?がわからんので適当にいじってみた。
豆汽車をクイックすると・・・2000L$!!!!
(参考までにコンビニで交換相場だと1円=2L$。)
日本円で1000円か。まぁこんなもんか。
(前の記事では1000L$と書きましたが2000L$でした・・・。)
お金換金して買ってみようかな?w
けれどこれ買ってこれ1式で遊べるのかと
英語力ないのにこれ買って使いこなせるのかと不安だったり。
(値段が値段なもので買って使えないとなると・・・汗)
どこへ設置して遊ぶのかというと・・・(略)
Jaxx Island SIM
http://slurl.com/secondlife/Neko%20Park/128/2/22
(到着後→南へ歩く→噴水を左へ曲がる→右へ曲がり橋を渡る→到着)
(直リン?禁止しているらしい。)
今回はその続きというか関連というか・・・
豆汽車はwishというSIMで売られていたって話はしましたが
今は売っている雰囲気はない・・・(発売中止か?)
(それとも迷宮?だから探しきれていないのかもしれん。)
「無い物は手に入れたい、どこかに売っていないか?」
と漏れの血が騒いできた。
そして買う買わないは別として
wish SIM以外のどこかで売っていないか調査開始。
ヒントが全然ないので他所で設置されている汽車を調査。
詳細→詳細→検査のコンボで(略してオブ検w)。
所有者と制作者の名前が出てくるけれど
その汽車の作っている人の名前が判明した。
kitto Floraっつう人が作った物のようだ。
その名前をSLの検索で調べたら・・・
出てきたよ♪本店?と本店?のあるSIMがw
Jaxx Island SIM

前にwish SIMで同じような形態の店があったのを思い出した。
目当て?以外にもいろいろ乗り物売っている。
kitto Floraさんは外国の乗り物制作マニア?かな?
で、相変わらず英語?がわからんので適当にいじってみた。
豆汽車をクイックすると・・・2000L$!!!!
(参考までにコンビニで交換相場だと1円=2L$。)
日本円で1000円か。まぁこんなもんか。
(前の記事では1000L$と書きましたが2000L$でした・・・。)
お金換金して買ってみようかな?w
けれどこれ買ってこれ1式で遊べるのかと
英語力ないのにこれ買って使いこなせるのかと不安だったり。
(値段が値段なもので買って使えないとなると・・・汗)
どこへ設置して遊ぶのかというと・・・(略)
Jaxx Island SIM
http://slurl.com/secondlife/Neko%20Park/128/2/22
(到着後→南へ歩く→噴水を左へ曲がる→右へ曲がり橋を渡る→到着)
(直リン?禁止しているらしい。)
Posted by くりまこ at 19:57│Comments(0)
│豆汽車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。