【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。

2009年05月06日

外国の駅-F01

?(読めない汗)駅(?線・BERLIN Prenzlauer Berg SIM)
外国の駅-F01
今回から画像の大きさちょっとアップw
(360×273ピクセル→400×303ピクセル)

はるまりSIMから南西方向にあるSIM。(そう遠くない。)
サムネ地図?を見ていたら線路っぽい物を発見したので来てみた。
どこの国かわからんがヨーロッパっぽいSIM(根拠は全然ないw)
それどころか…言葉が全然わからん…
駅名すらわからん…汗(英語って感じがしないし…)
日本みたいな単一言語の国がめずらしいのかもしれんが。

駅は高架1面2線で改札口は見当たらない。
駅前はコンクリの建物がいくつか建っていて
トロリーバスっぽいのが何台か放置状態。

陸の孤島?みたな場所に駅SIMがあるのはなぜだろうか?

BERLIN Prenzlauer Berg SIM
http://slurl.com/secondlife/BERLIN%20Prenzlauer%20Berg/61/88/32


タグ :鉄道外国

同じカテゴリー(駅・駅舎)の記事画像
ものすごい大きな駅
落ちたら氏ぬ?駅
ものすごい僻地な駅
小さな漁港に近い駅
外国の駅-F02
関東大手私鉄風な駅
同じカテゴリー(駅・駅舎)の記事
 ものすごい大きな駅 (2010-03-06 13:26)
 落ちたら氏ぬ?駅 (2009-07-26 03:41)
 ものすごい僻地な駅 (2009-07-04 06:34)
 小さな漁港に近い駅 (2009-05-16 11:40)
 外国の駅-F02 (2009-05-13 19:40)
 関東大手私鉄風な駅 (2009-05-05 06:54)

Posted by くりまこ at 07:36│Comments(2)駅・駅舎
<%word_all_comments%>
ベルリン地下鉄の「エバースバルター通り」駅です。地下鉄ですがここは、高架ですね。

ベルリンなので、表記はドイツ語ですが、ウィキペディアにも解説があります。
http://de.wikipedia.org/wiki/U-Bahnhof_Eberswalder_Straße

路線図は
http://www.fahrinfo-berlin.de/Liniennetz/index;jsessionid=4B507B9F3B86380E57FE6982925DD93C;ref=1?station=9110006
にあります。^^/
Posted by Makinahaus Apfelbaum at 2009年05月07日 18:52
コメントありがとうございます。
当ブログカキコミ1号です。(^^)

>ベルリンの地下鉄
どうりで翻訳(英語の)サイトが全然役立たない訳だ…汗
ドイツ語だったんですね、ドイツ語話すのどいつだ?
(どうしょもねぇギャグ…汗汗)

>地下鉄なのに高架。
リンク貼って頂いたのに読めないのですが(汗)地下鉄だけれどこの区間は地上っ事ですよね…
(例えば東京のメトロ東西線とか…。)
Posted by くり@まこくり@まこ at 2009年05月07日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。