【お知らせ】
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
・5/21 久々にブログ更新←New!
・当ブログは商売とは関係ないSLにある鉄道紹介ブログです。
・掲載した場所が消滅(移動)している場合があります。
・ここにはブログの記事にするまでもない事を表示します。
2009年07月12日
NR中森銀河鉄道-NR03
宇宙も飛ぶ鉄道の記事第3弾です。
【痛新幹線入庫中】

昨日(=7月11日)春葉原駅に痛新幹線がいましたが
12日はいなくなっていたのでもしやと思いここへ来てみました。
そしたら案の定?中森区(という名前かどうかは知らないけれど汗)にいました。
毎度おなじみ?オブ検すると持ち主は中森氏のようだ。
(はるまり側で??を??すると痛新幹線に乗れるらしい。)
【C62と500系ロケット】

両者とも健在。どちらも短い間隔で宇宙?へ向かって飛んでおります。
月軌道衛星線は運転中、アンドロメダ線は工事中らしい。
はるまり線は事実上飛んで行くのは不可能なので
TP線(例江戸川TP線)みたいな感じになるでしょう。
(後から聞いた話によるとある程度まで走行してから強制?TPする仕様にするらしい。)
【痛新幹線入庫中】

昨日(=7月11日)春葉原駅に痛新幹線がいましたが
12日はいなくなっていたのでもしやと思いここへ来てみました。
そしたら案の定?中森区(という名前かどうかは知らないけれど汗)にいました。
毎度おなじみ?オブ検すると持ち主は中森氏のようだ。
(はるまり側で??を??すると痛新幹線に乗れるらしい。)
【C62と500系ロケット】

両者とも健在。どちらも短い間隔で宇宙?へ向かって飛んでおります。
月軌道衛星線は運転中、アンドロメダ線は工事中らしい。
はるまり線は事実上飛んで行くのは不可能なので
TP線(例江戸川TP線)みたいな感じになるでしょう。
(後から聞いた話によるとある程度まで走行してから強制?TPする仕様にするらしい。)